強制的にWindows8.1にされたSurface Pro

約1年前に買ったSurface Pro。Microsoft Officeが使えるモバイルマシンとして活躍中。

ところが、ひと頃前からWindows8.1にアップデートしろアップデートしろとダイアログがやたらうるさい。動画や音楽を楽しんでいる最中でもお構いなし。
あまりにウザいからたまらず8.1にアップデートする。
しばらくした後、現れたのは黄色っぽいオレンジな壁紙とデスクトップテーマ。なんじゃこりゃ。
普通の配色に戻したあとしばらく使うが、オウルテックの2.5インチHDDケース『黒角mini』が認識されないことが発覚。
外付けSSDとして普段使うデータを入れていたので途方に暮れる。かなり困った末リフレッシュでWindows8に戻すことにする。個人データはそのままだがアプリケーションは入れ直し。
これがたしか半月前のこと。


で、数日後またしても頻繁に現れるアップデートしろとのダイアログ。『後で通知する』を選んでアップデートをひたすら回避。


そして昨日。いつもの如くダイアログが出てくるが、『後で通知する』が消えていて、『今すぐ再起動』『1時間後』『2時間後』『4時間後』しか選べなくなっている。
仕方なく『4時間後』を選んだら、4時間後、Wordで書類作成の最中にも関わらず強制的に再起動され、有無を言わさずアップデートが始まる。 ちょっと待てぇ!!
そして現れたのは虹色というかサイケデリックな壁紙とデスクトップテーマ。なんじゃこりゃあ!
なんということか。望んでもいないWindows8.1に強制的にされてしまった。しかも1時間ぶん入力した書類が露と消えてしまった…orz
Microsoftのやり口に夜中にも関わらず本気の罵声を上げながら、気分一新の意味を込め今度は再インストールで購入初期に戻すことにする。
もちろん『自動更新は行わない』にチェックを入れる。これで勝手に8.1にされることはないだろう・・・
ふて寝する前にググってみたら、強制的にアップデートされたというケースは結構あるようだ。そして私の場合はHDDケースだったがアプリケーションにも不具合が出た人もいるという。


で今日。まっさらなSurface Proの環境を以前のように再構築し、失われた書類を作り直そうとMicrosoft Officeを起動すると、




(;□)  ゚ ゚



慌ててプロダクトキーの書かれた用紙を家捜しするが出てこない。捨てるわけはないし家のどこかにあることは間違いないんだが・・・
とりあえず今やりたいことはと聞かれたら、Windows8.1へのアップデータを作成したMicrosoftプログラマーを思いっきりひっぱたきたいと答える。

不合格…


家に帰ってポストを開けると、見覚えのある緑の封筒が1通。
これは・・・ケアマネ試験の願書を出すときに一緒に入れた合否通知用の返信用封筒。
実は結果発表はおととい。別に結果は期待していなかったのでネットで調べることもしなかった。開封するが案の定不合格。
まぁ、まともに勉強できなかったし、そもそも試験自体、会社での吊るし上げを回避するために受けただけ*1。不合格さもありなんである。



試験の手ごたえはともかくとして、実は封筒を見ただけで不合格であることはわかっていた。
というのは、ケアマネージャーの資格を得るには、ケアマネ試験に合格したあと次に『介護支援専門員実務研修』というものを受講する必要がある。
そしてその実務研修の概要や受講案内等は、合格通知に同封されてくるものなのだ。
よって、どう見ても紙1枚しか入ってなさそうな封筒1通のみということは、実務研修の案内が必要ない―つまり不合格、ということである。


――――という話を同僚から聞いた。幸か不幸か近しい職員にケアマネ合格者がいないので真偽のほどは確かめようがないが。

*1:以前も書いた気がするが、うちの法人は正職員はケアマネ受験は強制。もしバックレた日にゃあ・・・ o......rz

アンテナ線の引き込み工事に挑戦 ―前編―

アンテナ線のきていない寝室でテレビを見られるようにするため、アンテナ線の引き込みに挑戦する。


私の家はごく普通の一戸建てでアンテナは地デジのみ。
屋根に据え付けているUHFアンテナから屋内にアンテナ線が引き込まれ、そこからたぶん屋根裏にある分配器によってそれぞれの部屋にアンテナ線が分けられている。
居室にはアンテナ線が2本来ているので、屋根裏に潜ってアンテナ線を寝室に持っていく。
つまりは移設。『増設』ではないので分配器を取り替えたり屋根裏で既存の線からさらに分配する必要はない。



まず部屋の間取りを確認。
12畳の居室にあるアンテナ端子はA・Bの2つ。
このうち、Aは使っているので空いているBを寝室(C)に移す。


では作業開始。



B地点のアンテナ端子。


 
カバーを外し、ネジを全て外してアンテナ端子をバラす。
なるほど。壁を四角く切り抜き、2枚の金属板で壁を挟み込むようにしてネジ固定。さらにプラスチックの枠を金属板にネジ固定することでカバーが付けられるようになるのだな。
アンテナ端子はこのように取り付けられていたのか。ちなみにググったら壁コンセントも同じように取り付けるようだ。
アンテナ端子から外したケーブルは壁の中へ。



次は寝室に場所移動。
C地点。エアコン設置のため、電気屋にコンセント増設をしてもらったところ。
よく見るとエアコンの横にカバーがつけられているのがわかると思う。
なぜここにカバーが付けられてるかというと、コンセント増設の際、横に走る柱(胴縁?)があってVVFケーブルが天井裏に通らないということで穴を開けるために壁をくり抜いたゆえ。なので目隠しのため取り付け。
今回はここにアンテナ端子をつける。
本当は上側にコンセント、下側にアンテナ端子を付けたかったが、そうすると電気工事の範疇になり無資格ではできない。



上のカバーを外し、下から撮影。
たしかに横の柱に穴が開いておりVVFケーブルが通っている。
・・・思っていたより穴の大きさに余裕が無いな。5Cのアンテナケーブルが通るだろうか?
この穴に針金突っ込んで天井裏でアンテナケーブルとつないで寝室にケーブルを引っ張り込む作戦でいたのだが難しいかもしれない。



まぁいいや。細かいことは天井裏に行ってから考えるか。
ということでいよいよ天井裏に潜り込む。
日本家屋なら天井裏への入り口はたいてい押入れにある。この家も例に漏れず。
あいにく手頃な脚立がないため40cm程度の踏み台を押入れに乗せ、天板を押し上げ覗き込む。



――――――天井裏。
当然ながら暗い。ライトで照らしてみる。



 


(;゚_ ゚)


横に走る柱(梁、というのか?)の高さが想像より遥かに低い。70、いや60cm程度だろう。どう見ても1mはない。
おまけに天井裏に敷き詰められている断熱材の雲海。その上にザラザラ散らばっている砂埃が築30年という年月を物語っている。空気もホコリっぽくて喉を刺す。



・・・甘かった。 正直、屋根裏をナメてた。
とてもではないが60cmの間をくぐりつつ梁を伝って6m先のB地点まで辿り着ける気がしない。どこかでバランスを崩してコケて天井を破ってしまうだろう。


それに今の私の格好はジーンズにパーカー、靴下のみ。これでは1m進むだけで全身ホコリだらけだ。いや下手すると呼吸器をやられる可能性すらある。
ヤッケにシューズに手袋、あとマスクは絶対だ。
そして踏み台ではとてもではないが上がることも降りることもできない。少なくとも4尺の脚立を調達しなければならない。


しかしここまで来たら諦めたくはない。いつになるかは分からないが何とか自力で達成したいものだ。

ヤカラ運転とは?

日常的に使っているhotmailにアクセスするためmsnを開く。
すると、『近寄ってはいけない危険な車の特徴』なる記事が目に留まり、興味をひかれ読んでみる。


ああぁ、まさに「あるある」だ。
もう10年以上も前になるが、ファミレスの駐車場にて『ナンバー8888でフルスモークのマジェスタ』の隣だけが空いていたので停めようとしたが、同乗していたヨウから「あれには近づかないほうがいい」と警告されたことがある。
その筋の者である可能性が高い、と。
この記事によると点数は60点・注意度70%。少なくとも200メートルは車間距離を空けたほうがいいレベルという。
結局その時はファミレスを諦めラーメン屋に行くことになった。君子危うきに近寄らず。避けられる危険なら避けるに越したことはない。



それはさておき。
この記事に出てきている『ヤカラ運転』なる言葉。
これまた興味をひかれてググってみるが、意味を解説しているページがひっかからない。『ヤカラ運転とは』でググっても同様。


まぁ一般に使われる言葉ではないだろうし、おそらく、不逞の輩―道義に外れた行いをする者―がやりそうな非常識な運転、という意味だとは思うのだが・・・
些細な単語であっても意味がハッキリしないままというのはどうもスッキリしない。誰か知っている者はいないだろうか。

寝室にTV設置を計画中

私の持ち部屋は2階の2室。普段過ごす12畳の居室と4畳の寝室。
そして寝室にはTVを置いていない。寝るだけの部屋だしそもそもTVなんて普段見ないし、というか寝室にアンテナ線きてないし。


しかし、実際に住んで1年。やっぱりTVが置きたくなってくる。
そんなに大きいものでなくていい。せいぜい19型もあれば。そして台に置くより壁掛けにしたほうがスマートだろう。


ところで、アンテナ線がきていない部屋にTVを設置して地上波放送を見るにはどうすればいいか? 軽くググってみる。
するとまぁ色々あるようだ。室内アンテナを買う・隙間ケーブルを使う・ひかりTVと契約する・HDMI転送機を導入する・新たにアンテナ線をひく、etcetc...


この中からどれを選ぶか?
室内アンテナは2,000〜5,000円で買える。ブースター付とか高機能なもので1万。一番現実的な解だが、受信にちょっと不安。今の家一帯は電波が強いとは言われているが…
隙間ケーブルは居室から寝室まで延々とケーブルを取り回すのがちょっと…
ひかりTVの地デシ放送は私の住む県には対応していない。
HDMI転送機は別途地上波チューナーが必要というし、なにより高い。


・・・やはりここは、工事してアンテナ線を引き込む方法が確実だろう。


普通だったら電気屋に頼むところだが、私の居室にはアンテナ端子が2個ある。リフォームでアンテナ端子のある6畳間2部屋をつなげて1部屋にしたためだ。
使っていないアンテナ端子、これを移設するだけで事は済むのではないか?
屋内の電気配線は電気工事士の資格が必要だが、アンテナ線の配線にはそのような決まりはないはず。
・・・これは、チャレンジする価値は充分にある。


やり方を調べて充分に準備が整ったら、作業にとりかかってみよう。

バイブが壊れた

一昨日からスマートフォンのバイブ機能が弱いなぁと思ってましたが、今日、ついに沈黙。
それらしい設定をいじってもピクともしない。
私は昼休憩の際はスマートフォンを握り締めたまま昼寝をし、バイブレーションで目を覚ましている。今日は全く振動を感じず危うく寝過ごすところだった。


しょうがない。今度から音出しで使うか。
買って2年だし、有償修理になる。別にカネ払って直すほど困っているわけではない。

12月のたかた ―前半―

12月の前半、1〜15日までのジャパネットたかたの放送日チェック。



【TV放送】
生放送がなぁい! (> <;)


【Webスタ】
Webスタ休止ちゅう! (> <;)



惨憺たる結果だが、定期放送がちょっと増えたような? ATVとかIBCとか前まで定期放送やってなかった気がするんだよなぁ・・・ 年末だからだろうか?